先日、コアラマットレスを購入してみたことを報告させていただきました。その際にも少し紹介していたのですが、マットレスが少し柔らかく、腰に違和感を感じるなというものでした。慣れると紹介されている方もいらっしゃったので、試用期間の120日をフルに活用し、試していたのですが、結果としては、違和感の解消には至らず、そのまま使用しても、寝心地がよくなるとは思えない状況だったので、返品させていただくことにしました。返品手続きは、非常に簡単で、また丁寧に対応いただきましたので、本日は、その状況を報告させていただきます。

コアラマットレス返品の流れ
コアラマットレスの返品方法については、トライアルのページに説明があります。


カスタマーサービスに連絡し、アンケートに答えるだけで、回収の作業員の方が自宅まで訪問してくれ、引き渡すだけという簡単な流れとなっています。
カスタマーサービスへの連絡
カスタマーサービスにメールすると、下記のような返信がありました。アンケートで、回収の希望日時も回答する形になっています。

回収日時の決定と回収
アンケートに回答すると、回収日時が決定します。無断キャンセルや変更、不在の場合はキャンセル手数料がかかるようです。特に梱包などの準備をする必要はなく、マットレスを引き渡すだけです。

クレジットカードへの返金
我が家の場合、アマゾンでの注文でしたので、回収後、約10日ほどでアマゾンから返金の連絡がありました。

コアラマットレスの使用感
前回、マットレス到着時の記事でもご紹介したとおりなのですが、振動が伝わりにくいというのは本当です。子供が飛び跳ねても、ほとんど振動は伝わってきません。これは素晴らしいと思うのですが、横になったときの沈みが大きく、寝返りの際の違和感が大きすぎました。体に合わなかったのだと思います。いいレビューが多い商品ですし、値段も相応なので、期待が大きかっただけに残念です。
ただ、返品の手続きは非常に簡単ですし、対応も丁寧です。我が家のエリアでは返品手数料を負担しなければなりませんが、東京、大阪では返品手数料も無料とのことです。いいレビューの多い商品なので、人によっては睡眠の質を大きく改善してくれるかもしれません。120日という長期にわたって試すことができますので、興味のある方は、ぜひ試してみてください。

コメント