エディオン(2730)株主優待到着

株主優待・家計管理

エディオンの株主優待優待が届きました。

エディオンは、中部や西日本が地盤の家電量販店上位の会社です。以前は、上新電機やヤマダ電機と同じような割引券という形の優待でしたが、最近は、買い物額全てに使用できるギフトカードに変わっていて、非常に使い勝手がよくなっています。

スポンサーリンク

エディオンの株価と株主優待

事業報告によると、新型コロナウィルスの感染拡大により、巣ごもりやテレワーク、コロナ対策商品などの需要による個人消費の拡大によって、業績はかなりよいです。経常利益は前期比200%以上となっているようです。

 

2021年6月13日時点
株価 1,062円
1株あたりの配当 46円
年間優待金額

3,000円分自社ギフトカード

優待取得必要株数 100株
優待利回り(年間) 2.82%
配当利回り 4.33%
権利確定月 3月

優待利回りも3%に近い上、配当利回りも4%を超えています。1,000株保有すると、優待利回りは1.4%付近まで低下しますが、割引券ではなく、買い物金額全てに使用できる自社ギフトカードなので、使い勝手もよいです。長期保有による優待増額も開始されています。その場合の優待利回りは、3.77%にアップします。お得です。今回は、クロスで1,000株分の優待をいただきました。

ギフトカードの使い方

現金と同じように使用できます。ただ、上新電機と同じく、自社のネット店舗では使用できるものの、楽天市場店などECモールの店舗では使用できません。同時に使用できるカードの枚数が10枚という制約はありますが、家族で取得しても10枚になることはなかなかないかと思いますので、それほど気にならないと思います。

コメント