
え!?1株でいいの? 端株保有でお得になる優待銘柄
株主優待を導入している企業の中には、長期で保有すれば優待額を増やしてくれるところがあります。通常、クロス取引で優待を取得している場合、株主番号が変わってしまうため、長期保有として判定してもらうことができませんので、こうした長期優待を受けることができません。そこで、端株保有の登場です。株式を保有するため、株価の変動リスクはありますが、単元株と比較するとそのリスクは非常に小さくなります。1株の保有で優待がいただけるという太っ腹な銘柄もありますし、端株を利用すれば、資金が少額でも分散投資も可能になります。まずは、お得な銘柄から、端株保有も検討されてはいかがでしょうか。