2021-10

スポンサーリンク
終活

終活 証券口座の整理(松井証券)

エンディングノートには、保有している資産の記載が欠かせません。このため、不動産の登記資料などに加え、銀行や証券口座の整理も重要な取り組みになります。数が少なければ、整理もしやすいということで、終活やエンディングノートに関する多くの資料で、...
終活

終活 FX口座の整理(DMM FXトレード)

残された家族を楽にできるエンディングノートを作成するには、資産の整理が欠かせません。手続きも面倒になりますし、銀行や証券口座はできるだけ整理しておくことが望まれます。今回は、DMM FXトレードの口座解約の手順を紹介します。
株主優待・家計管理

ハピネス・アンド・ディ(3174)の株主優待到着

ハピネス・アンド・ディの株主優待が届きました。8月の権利確定分です。8月の権利確定では、2,000円相当の優待券と、10%割引券をもらえます。おつりは出ませんが、優待券のみで買い物できますし、10%割引券との併用も可能です。
パソコン・iPad

期待外れ 楽天マガジン

楽天マガジンを契約しました。年払いで支払いを行うと、月あたりわずか330円で、700誌という雑誌が読み放題になるという素晴らしいサービスです。定期的に購読している雑誌が読み放題の対象に含まれていたので、期待して契約したのですが、特集記事の大部分が読めないという結果に。読みたい雑誌が読み放題に含まれているかだけでなく、記事が全て読めるかまで確認する必要がある利用者を選ぶサービスでした。
株主優待・家計管理

イオン(8267)株主優待(キャッシュバック)到着

イオンの株主優待(キャッシュバック)が届きました。イオンの株主優待は、イオングループでの買い物でキャッシュバックが受けられるほか、映画を優待価格で見られたり、イオンラウンジという休憩スペースを利用できたりと、お得なことがたくさんあります。イオングループの店舗を利用される方にとっては、非常によい優待です。
終活

終活 証券口座の整理(インヴァスト証券)

残された家族を楽にできるエンディングノートを作成するには、資産の整理が欠かせません。手続きも面倒になりますし、銀行や証券口座はできるだけ整理しておくことが望まれます。今回は、インヴァスト証券の口座解約の手順を紹介します。
株主優待・家計管理

アルペン(3028)株主優待到着

アルペンの株主優待が届きました。アルペンの株主優待は、アルペン、ゴルフ5、スポーツデポなど、全国のアルペングループの店舗等で使用できる優待券です。割引券ではなく、優待券のみで全ての支払いが可能なタイプなので、非常に使いやすい優待です。
株主優待・家計管理

物語コーポレーション(3097)株主優待到着

物語コーポレーションの株主優待が届きました。物語コーポレーションの株主優待は、全国の物語コーポレーションの店舗(焼肉きんぐなど)で使用できるお食事ご優待券です。今回権利確定分から、贈呈基準が大幅変更となり、株式数による増額が廃止となり、一律3,500円相当の贈呈になりました。これまで最大の優待を受けていた方にとっては、15,000円から3,500円への大幅減額です。だだ、割引制度ではなく、優待券のみで使用できる便利さは維持されましたので、今後も取得していこうと考えている銘柄です。
株主優待・家計管理

GMO フィナンシャルHD(7177)株主優待到着

GMOフィナンシャルHDの株主優待が届きました。GMOフィナンシャルHDの株主優待は、GMOフィナンシャルHDの株式買付手数料のキャッシュバックなどに加え、FX取引や証券コネクト口座の残高に応じたキャッシュバックなどを選択することができます。優待利回り、配当利回りを合計すると8%弱になるなど、額も十分で、GMOグループのサービスを利用している方にとっては、非常にお得なものです。
株主優待・家計管理

GMO インターネット(9449)株主優待到着

GMOインターネットの株主優待が届きました。GMOインターネットの株主優待は、GMOクリック証券の手数料のキャッシュバックや、GMOグループのサービスの割引が受けられます。フルに活用すると、優待利回りだけで8%弱になるなど、額も十分で、GMOグループのサービスを利用している方にとっては、非常にお得なものです。
スポンサーリンク